君の名は
「君の名は」
評判通りの画像のきれいさ✨
予告を見て思い込んでいた内容と違ったこと。
あーっ、見に行ってよかったなぁ。
それが感想。
浦和のPARCOに行ったのはいいけど、駐車場に入ることができず…。
息子二人をおいて、母は家まで引き返す事態💦
指定買っちゃっていたからね。
時間帰るわけにいかず、とにかく急がねばと走った、走った!
開始時間16:10
本編開始時間16:25
映画館到着時間16:32
まぁ、間に合ったうちに入りますかね。
評判以上にきれいな映像に感激💛
しかし…。
「ねぇっ!「君の名は」見に行かない?」に対して息子二人は、
「行く!」即答!
あのさぁ…。
26歳男子&23歳男子。
親兄弟と休日に映画ってどーよっ!
早く一緒に行く相手見つけてくれないかなぁ…。

歩いても無駄…。
もういい加減みなさん飽きてきたのかしら…。
なーんて思って北浦和公園に行ってみると…。
はぁ。
まだみんなやっているんだ。
雨の中、結構立ち止まってポケモンGetしている人多し!
私の職場。
目の前のオブジェがジム。
もう一つの職場はお地蔵さまがポケストップ。
家の近のステンドグラスもポケストップ。
ここは短いスカートをはいた、きれいなお姉さんたちがたくさんいるクラブ。
夜になると桜が散りだす。
なんでこんなところで桜?
ビールを買いにコンビニへ行こうとして納得!
きれいなお姉さんとお客様らしき男の人たちが夢中になってポケモンGet中。
お店の中でできないのかね…。
だんだんレベルが上がってきて、最近はボール投げてもポケモンには逃げられるようになっちゃって。
なかなか捕まらなくなってしまいました。
なんだかんだと楽しんでいる私に疑問に思ったことが2つ。
卵を育てるのには歩かないといけないでしょ。
これはなにを使っているんだ?
GPS?
万歩計機能?
GPSだよねぇと思っていたものの、車や電車の移動中には距離は稼げない。
じゃあ、万歩計機能?
としたら…。
私が通うフィットネスクラブ。
周りにポケストップいっぱい♪
万歩計ならフィットネス行って、ランニングマシーンで歩きながら、ポケモンGetしながら、ポケモンボール集めながら、卵まで育てられる💛
いいじゃなーーーーい♪
はーい!
世の中そう甘くはありませんでした。
ポケモンgoはGPSによって距離見てるって。
車や電車は、速度が速すぎるから歩く距離としてカウントしないんだって。
フィットネスで結構歩いたんだけどな。
ポケモンgoに関しては無駄だったね。
フィットネスの目的としたら、いつもより歩いたけど。
2つめの疑問。
家の中で私は座っているだけなのになぜ突然走り出す?
これもGPSの仕業らしい。
GPS情報が不安定な場合に起こるらしい。
GPSは衛星を使うでしょ。
不安定になると勝手に動くんだって。
だからお天気の悪いとき、雲が多いとちょろちょろ動くことが多くなるらしい。
そこでまた気になっちゃった…。
カーナビって、GPS使っているんだよね。
天気の悪いとき、誤情報とかあるのかな…。
世の中便利なのはいいけど、気になり始めたらきりがなくなってしまったのでした。