お弁当の中身は…。
社会人3年生。
ですがぁっ!
いまだにお弁当持参。
「やっぱりお母さんのお弁当がいいなぁ。」
そう言われちゃったらねぇ。
母、作るでしょ。
現在、次男が研修でマンションの現場に出勤。
現場の為お弁当を持参しないものの、出勤時間が6:45と早い。
母の起床時間。
現在5:50
となるとね。
長男の出勤時間までは1時間以上あるわけですよ。
以前から夕食の準備は出勤前。
おかげで余裕の夕食作り。
お弁当にも力が入ります。
でもね、あとここ1か所埋めたい…。
そんなこともあるわけですよ。
でも、入れるおかずがない…。
そこで登場!
冷食❤
「うーん。シューマイ1個くらい入るかしらねぇ。」
ということで、シューマイ、レンジでチン!
長男が出かけ、私もごはん食べよっかなぁとレンジを開くとそこには…。
そう。
シューマイがちょこーんと…。
あれっ?
なんでだ?
よく考えてみる…。
よーく考えてみる…。
あっ!
カップは入れた。
でも、中身入れた覚えがないっ!
やっちまったかぁ?
お昼休み。
お弁当のふたを取る。
あれっ?
僕まだ食べていないのに中身がない…。
きゃーっ!
失礼しました。
母っ!
おかず一品入れ忘れましたぁっ!
2015、私のゴールデンウィーク!
と言っても、3日から5日までの3日間のお休み。
うーーーん…。
これってただの連休?
GWには、息子たちと連れ立って総合体育館にトレーニングに行き…。
その翌日には、久しぶりのボーリングで5G投げ…。
翌日筋肉痛かと思ったら、筋肉痛にはならず(エライッ!)
代わりに風邪を引いた模様で、職場にて1箱のボックスティッシュを使い切り、それでも足りず某携帯会社のポケットティッシュを頂戴し、お鼻カミカミ。
うーーーん…。
鼻の下が痛い…。
そしてやっちゃったよっ!
やっちゃったっ!
車のシートを動かそうとして、後ろに倒れちゃった!
友達に言われた通りのことをやっちゃいましたぁ。...
もちろん、車内一人大爆笑!
友達に報告したら、
「あとは、ガソリンスタンドでトランク開けるよん!」って。
「ざんねーんっ!
我が家の車には、車内からトランクを開けることができないのよぉ。
どーも見つからない…。
トランクだと思って開けたら、ボンネットだったし…。」
に対して…、
「充分

ご期待通りってこと?