どうしたものか…。
120円の冷たいくせに“ほっとレモン”と称する商品。
1000円札投入して購入。
さて問題です。
おつりはいくらでしょう。
はいっ!
880円!
正解です。
その880円。
なんとっ!
100円玉6枚+10円玉28枚という超重たい状態で出てきました(/_;)
そしておまけとして…。
“つり銭切れ”という表示が点灯してしまいましたとさ。
10月20日
次男は宅地建物取引主任者試験。
二人ともいい結果が出るといいねっ、
今日はケーキを買って待っていることにした母でした。
いざっ!出勤!
本当に来ちゃったねぇ。
台風。
朝の雨。
あんなに降られちゃったらねぇ。
洋服、ビタビタになっちゃうよねぇ。
おこないがいいからか、出勤時には雨は明日があがっていた。
あっ…。違うか…。
しかし、風は強かった。
バスを降りて職場まで歩く間、風に背中を強く押され…。
走りたくもないのに走らされ…。
ドドドドッ!
職場につくと、店内水浸し(>_<)
雑巾&モップ隊出動!
任務完了!
本来の仕事につく前にへろへろの状態( 一一)
今日はきっとお客様来ないよねぇ…。
えっ?
そうなの?
へぇぇぇっ、そうなんだ。
いらっしゃいました。
時間通りに!
ご予約なしのお客様まで。
すごーーーいっ!
結構忙しかったりして。
実は、絶対にお暇になると思ったから…。
今日は一日作業に専念しようと…。
できなかったなぁ。
まっ、いいよね。
こんなお天気の時に来てくださるなんて。
感謝です。
台風だねぇ (/_;)
来ちゃったねぇ。
またまた水曜日だねぇ。
火曜日。
AccessのM先生最終日。
せっかく一緒に飲みに行こうと思ったのになぁ。
私はいい。
地元だから。
しかし、M先生帰らないといけないしね。
というわけで延期。
そして、水曜日の出勤時台風直撃。
あーあ…。
水曜日は電気量販店での仕事の日。
いつもは3.4kmの道のりチャリ爆走。
さすがに明日はバスだよねぇ。
合羽…。
必要かぁ。
ついでにオーバーパンツも履いていくか。
完全防備!
ちなみに長男。
明日の午前中は役職以外は自宅待機だって。
次男。
午前の授業は休講だって。
二人とも明日の朝はのんびりするんだって。
えーーーーーっ!
ずるーーーーい!
えーーーーーっ!
うらやましい…。
うっとおしいっ!
違う…。
私知ってる。
この痛さとこの青さ。
すごく腫れてきちゃったし。
骨折だ…。絶対…。
左足の小指だ。
左足ったら、9年位前から温痛覚がなくなってきて…。
最近では、左半身背中近くまで浸透してきちゃった。
だから、骨折しても痛くないしやけどをしても熱くない。
ふっと気づくとえらいことになっている。
いろいろな病院に行って、いろいろな科で診療を受けて。
CT、MRI、超音波。
検査したけど原因不明。
まっ、それはいいとして…。
うーん…。
3連休でしょ。
確認したところで足の小指だし。
行ったところで、湿布とせいぜい固定して終わりでしょ。
だったら、自分でやっても同じよねぇ。
しかし!
不便!
歩くの痛いし、自転車結構きついし…。
バランス取りにくい!
あーーーん!
うっとおしい!
続きがあった・・・。
これで終わりと思っていたら、
「八つ当たりだ!」
が続きにあった。
再度大爆笑!
はぁ…。
来週も見ちゃうんだろうねぇ。
戦略にはまった…
そう言っていたのが、
「やられてなくてもやり返す!」
テレビの番宣で見て、長男、次男と大爆笑!
すっかりテレビ局の戦略にはまった我が家3人です。
失礼じゃねぇ?
駅の階段で何か踏んだ気がしたらしい…。
ガム?
そう思って靴の裏を見る。
何もない。
数歩歩くと違和感がある。
やっぱりガム?
そう思ってみるけど何もない。
2回繰り返したとき、後ろにいた女子高生らしき人物に、
「てめぇ!何回もじろじろ見るんじゃねぇ!」
言われたらしい。
濡れ衣を着せられた長男。
「いやっ!靴にガムがついかたと思って…。」
そう言うや、
「てめぇはガムで持ってかれるような体型してねぇだろう!デブ!」
それを聞いたこの母。
失礼ながら大爆笑!
笑いながらもちょっとムカつく!
もし一緒にいたら、
「お前こそ自意識過剰なんじゃねぇ?」
くらいのこと言っちゃったかも…。
こまるぅぅぅ! (/_;)
消費税8%決定だねぇ(・_・;)
わかる!わかるよ。
仕方ない。
…よね。
しかし!
どうして一気に8%かな…。
小刻みにできないかな…。
昨日からいろいろなものが値上がりして。
えっ?
厚生年金保険料も上がるんだぁ。
へぇぇぇぇぇっ!
笑い出ちゃう!
んにゃ!
笑っている場合じゃない(ー_ー)!!
どうするよっ!
切実…。