「リングフィットアドベンチャー」
買っちゃいました!
「リングフィットアドベンチャー」

日本に「緊急事態宣言」が発令されたころ。
おうち時間が多くなった方が増え、爆発的に売れた「リングフィットアドベンチャー」
逆におうち時間が少なくなった私にはあまり興味なかった「リングフィットアドベンチャー」
ヤマダ電機で仕事をしている知人に聞くとすでに売り切れ、いつ入荷になるかわからないという話だった春。
コロナの影響で忙しくなり、なかなかフィットネスにも通えず…。
そんな時、「リングフィットアドベンチャー」は結構面白いと聞き…。
そろそろ買えるかな?とネットを確認したのが11月。
出てるじゃない!
せっかくなのでお得な「PayPayまつり」の時にGetしました。
ですが、私にはSwitchというものがなく…。
次男のSwitch頼み…。
めでたく貸してもらえることができ早速ゲーム開始。
手で持つ「リングコン」と足に巻く「レッグバンド」
「リングコン」は脈拍まで測れちゃうのがすごい!

次男が先に挑戦。
えっ…、これってきつくない?
えっ…、この運動量私には無理でしょう…。
27歳男子。普段フィットネスに行っている次男がステージをクリアするのに結構苦労しているし…。

せっかく買ったし。
無理でもいいや。
私も挑戦!
そうか…。
年齢や普段の運動量によってプログラムが変わってくるんだ。
ということで、ゆるゆるの設定をした母はラクラクステージをクリア。
ラクラククリアしたのはいいけど、消費カロリーの少ないこと…。
さすがにこのペースでは時間だけが無駄に過ぎそうなので、ちょっと負荷を多くかけてみました。

ステージをクリアしていくと、できるプログラムが増えるのも楽しい♪


ゲーム感覚でフィットネス。
楽しいし…。
腹筋…、筋肉痛だし…。
今日も帰ったらステージを進めるためにがんばろ!
「鬼滅の刃」見てきました!
もう1回見たい!
なぜか…。
映画の終盤。
ぐっとくる内容に泣けて泣けて…。
大泣きしそうなところをこらえるのに必死で…。
感動したんだけど、内容に全集中できなくて…。
何に感動したのか覚えていない。
だからもう1回。
何に感動したのか確かめたい。
「炎(ほむら)」というテーマソングの意味がわかった。
エンドロールの背景画像と曲に再度泣かされ…。
映画を見終わると「煉獄さん」のファンになる人が多いのもわかる…。
鬼滅の刃
いいのかね…。
次男とデートしてきます!
Disnyresortチケット
何処もクリスマスカラーに…
コスパ最高! 北浦和ラーメン「喜久」
北浦和西口にあるラーメン「喜久」
いつも行列の出来ている「喜久」
ご夫婦お二人で営んでいるお店。
11:00開店。
その日はあとにあったため、11:00回転を目指して出発。
生憎の雨

そのおかげで、ちょっと出遅れたものの…。
ちょっと待っただけで座ることができました。
次男は半チャーハンセット 950円
半チャーハンって全然「半」じゃないからっ!
これって普通に一人前でしょ!

ここのチャーハン。
具材の多さにびっくり!
それだけじゃなくて、何よりもおいしい!
チャーハンだけで一人前食べたい気分♪
「海老ワンタン麺」はそこまで大盛感はないものの…。
海老ワンタンというと、すり身のエビが入っているワンタン想像しませんか?
ここのワンタン。
海老まるまる1尾入っていました!

あっさり塩味というよりは、こってり塩味に近い感じ。

ネットをよく見ると…。
海老ワンタン麺はそんなにも量は多くないとのこと。
五目ラーメン、もやしラーメン、あんかけラーメンは半端じゃないらしい!
次回!
次男は絶対に「五目ラーメン」と半チャーハンセットを注文するんだ!と声高らかに次の予定へと向かいました。